
ゼロ
SSRシミュラクラム
ネガティブキューブ


スキル
通常攻撃攻撃
地上にいる時、キューブを操作すると5回連続攻撃できる。ターゲットに与える合計ダメージと効果は次の通り。 1回目:攻撃力x46.7%+2のダメージ 2回目:攻撃力x38.2%+2のダメージ 3回目:攻撃力x118.5%+6のダメージ 4回目:攻撃力x79.6%+4のダメージ 5回目:攻撃力x80.9%+4のダメージを最大3回与え、ターゲットをノックアップ パッシブ:通常攻撃がターゲットに6回命中すると、キューブを1個獲得する。キューブは最大で5個までスタック可能
オムニアムミサイルジャンプ攻撃
滞空時に通常攻撃を行うとキューブのエネルギーを開放し、最大5発のミサイルを放ってターゲットに攻撃力x59.3%+3のダメージを与える。最大でスタミナを250Pt消費 パッシブ:探索者がキューブを累積している場合、オムニアムミサイルを使用して、すべてのキューブを消費してターゲットにダメージを与える
あふれるエナジージャンプ長押し:攻撃
1段ジャンプまたは滞空時に攻撃を使用すると、あふれるエナジーを発動できる。 探索者の着地時、前方に振動波を放ち、命中したターゲットに最大で攻撃力x23.4%+1のダメージを与える。
オムニアムインパクト攻撃長押し:攻撃
3回目の通常攻撃の後、通常攻撃を長押しするとオムニアムインパクトを発動できる。 エナジー柱が自身の周囲のターゲットをノックアップし、攻撃力x68.4%+4のダメージを与える。持続時間5秒。周囲のターゲットに毎秒、攻撃力x28.5%+2のダメージを与える。
エナジーの守護Passive
探索者の周りを回転するキューブが敵に攻撃力x9.7%+1のダメージを与える
エナジーミサイルPassive
探索者がオムニアムミサイルやあふれるエナジーを使用した時、探索者の周りのキューブが飛んでいき、ターゲットに攻撃力x48.5%+3のダメージを与える
ひらめきドッジ
ジャスト回避を成功させると幻想タイムが発動し、一定範囲内にいるターゲットの行動速度が低下する。回避中は硬直無効。0.5秒間持続 探索者のオムニアムキューブが5個未満であれば、回避のたびに40%の確率で回避回数を1回回復する 回避しても通常攻撃の連撃回数を中断せず、回避前の通常攻撃の回数と合算できる パッシブ:空中回避を1回使用するたびにキューブを1個獲得する
オムニアムの盾スキル
自身および周囲の味方に攻撃力x800%のダメージを防ぐシールドを与える。10秒間持続。さらに周囲のターゲットに攻撃力x124.9%+8のダメージを与え、強制ノックアップするスキル発動時にキューブを持っている場合、キューブ1個につきシールドの上限を攻撃力の160%上昇させ、キューブをすべて消費する。クールダウン60秒
オムニアムの飛躍放電
武器エナジー値がMAXの時または幻想タイム発動時、他の武器からこの武器に変更すると、自身のステータス異常を解消する。キューブを5個獲得し、振動波と5個のキューブを放つ。振動波は探索者周囲のターゲットに攻撃力x171%+9のダメージと強制ノックアップを与え、キューブは1個につき攻撃力x48.5%+3のダメージを与える。周囲に味方がいる場合、味方と自身を3秒間の被ダメージ無効にする
目覚め
精密計算
ゼロが武器スキルを発動すると、クールダウン中のアルケーのクールダウンが1.5秒短縮される。同じ武器は5秒間に1回しか発動できない
トータルプラン
ゼロが武器スキルを発動すると、クールダウン中のアルケーのクールダウンが3秒短縮される。同じ武器は5秒間に1回しか発動できない
アドバンス
ギフト










コスト プランナーのアップグレード
レベル | 材料 | 料金 |
---|---|---|
10 | ![]() x2 | ![]() |
20 | ![]() x2 | ![]() |
30 | ![]() x3![]() x3 | ![]() |
40 | ![]() x3![]() x3![]() x3 | ![]() |
50 | ![]() x4![]() x4![]() x4 | ![]() |
60 | ![]() x6![]() x6![]() x6 | ![]() |
70 | ![]() x8![]() x8![]() x8 | ![]() |
80 | ![]() x11![]() x11![]() x11 | ![]() |
80 | ![]() x5![]() x5![]() x5 | ![]() |