
ネメシス
SSRシミュラクラム
明けの明星


スキル
通常攻撃攻撃
地上にいる時、バルムンクを使用すると5回攻撃できる 1回目:攻撃力x50.8%+3のダメージと少しのノックバック 2回目:攻撃力x36.3%+2のダメージと少しのノックバック 3回目:攻撃力x98.3%+5のダメージと少しのノックバック 4回目:攻撃力x67.3%+4のダメージと少しのノックバック 5回目:攻撃力x148.3%+8のダメージとノックダウン
空中攻撃ジャンプ攻撃
滞空時または1段ジャンプ使用後、通常攻撃を行うと空中で5回連続攻撃できる。ダメージは次の通り。 1回目:攻撃力x62.5%+3 2回目:攻撃力x62%+5 3回目:攻撃力x3%+120 4回目:攻撃力x6%+71.2 5回目:攻撃力x4%+126
前方追撃攻撃長押し:攻撃
通常攻撃を2撃繰り出した後にさらに通常攻撃を長押しすると、前方追撃を発動できる ターゲットに向かってレーザーミサイルを発射し、最大で攻撃力x107.5%+6のダメージを与える
ダブルフォーカス長押し:攻撃
通常攻撃長押しでチャージ攻撃を発動。電荷ボールを発射して命中すると範囲爆発が起こり、ターゲットに攻撃力x118.4%+6のダメージを与える
双旋フォーカスPerfect Attack攻撃
回避後すぐに通常攻撃を行うと「減速磁場」が発動する。 明けの明星から電荷ボールが発射され、前方に一定の距離飛んでいくか、またはターゲットに命中すると爆発し、攻撃力x171.6%+9のダメージを与えると同時に、減速磁場が形成され、3秒間持続する(減速磁場=範囲内の敵の移動速度と攻撃速度が-35%) 回避と同時に回復連鎖が発動し、付近の味方を回復(=探索者の攻撃力x67.7%)し、その後10秒間、2秒おきに少量の回復連鎖を発動して付近の味方を回復(探索者の攻撃力x22.5%)する。回避のたびに1スタックの回復連鎖強化を獲得し、回復連鎖の回復効果が+25%、最大5スタックまで可能、回復連鎖強化の効果は30秒間持続(武器を切り替えても消失しない)
コリメーターPerfect Dodge攻撃
前方回避(方向キー+回避ボタン)を発動してすぐに通常攻撃を行うと、「コリメーター」が発動する 明けの明星が「コリメーター」を発射して、攻撃力x171.6%+9の貫通ダメージを与える 回避すると同時に回復連鎖を発動して付近の味方を回復(=探索者の攻撃力x67.7%)、その後10秒間2秒おきに少量の回復連鎖を発動して付近の味方を回復(探索者の攻撃力x22.5%)、回避するたび1スタックの回復連鎖強化を獲得し、回復連鎖の回復効果+25%、最大5スタックまで可能、回復連鎖強化の効果は30秒間持続【武器を切り替えても消失しない】
パルスロックスキル
明けの明星がミサイル攻撃を発動し、ターゲットに命中して爆発すると攻撃力x233.2%+12のダメージを与え、ノックダウン効果を付与する。クールダウン25秒
粒子線放出放電
武器エナジー値がMAXまたは幻想タイム発動中、他の武器からこの武器に変更すると自身のステータス異常を解消する。明けの明星を操作して地上にクロスレイを発射すると、直ちに不安定領域を作り出し、敵ターゲットは5秒間70%減速する。その後すぐに電磁放出すると攻撃力x393.9%+21のダメージを与える 連携スキル発動後、ターゲット位置に「電極」が1つ生成される。電極は1.5秒に1回攻撃を行い、攻撃力x39.9%+2のダメージを与える 電極はプレイヤーの属性を100%引き継ぎ、攻撃や回復を受けることもできる。電極は毎秒、最大HPの3%を失う 同時に存在できる電極は1つで、新しい電極が現れると以前の電極は消失する
目覚め
変化
電極を生成すると、電極の周囲30メートル以内にいるすべての敵に攻撃力の60%の雷ダメージを与え、自身を含むすべての味方が攻撃力の120%の回復を受ける
昇華
電極を生成すると、電極の周囲30メートル以内にいるすべての敵に攻撃力の100%の雷ダメージを与え、自身を含むすべての味方が攻撃力x200%の回復を受ける
アドバンス
ギフト

















コスト プランナーのアップグレード
レベル | 材料 | 料金 |
---|---|---|
10 | ![]() x2 | ![]() |
20 | ![]() x2 | ![]() |
30 | ![]() x3![]() x3 | ![]() |
40 | ![]() x3![]() x3![]() x3 | ![]() |
50 | ![]() x4![]() x4![]() x4 | ![]() |
60 | ![]() x6![]() x6![]() x6 | ![]() |
70 | ![]() x8![]() x8![]() x8 | ![]() |
80 | ![]() x11![]() x11![]() x11 | ![]() |
80 | ![]() x5![]() x5![]() x5 | ![]() |