
ラビィ
SSRシミュラクラム
スパーク


スキル
スパーク通常攻撃攻撃
地上にいる時、通常攻撃を行うとスパークを操作して5回連続攻撃できる。各ターゲットに与える合計ダメージと効果は次の通り。 1回目:攻撃力x84.6%+4 2回目:攻撃力x93%+5 3回目:攻撃力x101.5%+5 4回目:攻撃力x109.9%+6 5回目:攻撃力x253.7%+13のダメージとノックアップ
空中攻撃ジャンプ攻撃
滞空時、通常攻撃を行うとスパークを操作して4回連続攻撃できる。各ターゲットに与える合計ダメージは次の通り。 1回目:攻撃力x97.1%+5 2回目:攻撃力x106.8%+6 3回目:攻撃力x121.3%+6 4回目:攻撃力x145.6%+8
捕まえた!長押し:攻撃
通常攻撃を長押し、または「幽閉テリトリー」発動後に通常攻撃を長押しすると、火炎ビームを発射し続けて照準方向のターゲットに攻撃力x40%+2のダメージを与える。この際、スタミナを消費する
火炎落下ジャンプ長押し:攻撃
滞空時に通常攻撃を長押しすると、火炎落下を発動する エネルギー体に包まれて地上に高速落下し、周囲のターゲットに攻撃力x172.1%+9のダメージを与える
幽閉テリトリー攻撃長押し:攻撃
通常攻撃を2段繰り出した後、任意の段階で通常攻撃を長押しすると、ターゲットに攻撃力x40%+2のダメージを与える。さらにロックオンしたターゲットを幽閉(非強制)して3秒間燃焼状態にし、毎秒、攻撃力x26.2%+1のダメージを与える(ボスには無効)
ドリー出動!ドッジ攻撃
回避後にドリーを投げる。ドリーは10秒間存在する。付近の敵を引き寄せて攻撃力x84.6%+4のダメージを与え、また1.5秒間、敵を挑発して攻撃をドリーに集中させる(チーム状態時は発生しない)
舞い散る火花スキル
スパークが前方に15秒間存在し続ける【火花】を放つ。【火花】はターゲットとプレイヤー間をバウンドし、初回命中時はターゲットの行動速度を低下させる(非強制)。4秒間持続、クールダウン15秒。距離が遠いほどダメージも大きくなり、敵に命中すると最大で攻撃力x350%+37のダメージと25秒間持続する【ブレイズ】マークを与える。さらに銃弾を4発放ち、銃弾1発につきターゲットに攻撃力x50%+3のダメージを与える。スパークの【ブレイズ】マーク持ちターゲットへの通常攻撃ダメージが+110%。ターゲットに自身が与えた燃焼がある場合は、【火花】命中時に燃焼または点火の合計残りダメージx100%の追加ダメージを1回与える(燃焼や点火バフが複数ある場合は合算)。精算クールダウン6秒、スキルのクールダウン30秒 パッシブ:【火花】存在中はスパークが通常攻撃でダメージを与えるたびに、プレイヤーは【熱エナジー】を1Pt累積する(最大8Ptまで)。クールダウン0.9秒。【熱エナジー】が上限に達すると、プレイヤーは【究極・熱エナジー】効果を獲得し、炎攻撃力+25%。25秒間持続
超新星爆発放電
武器エナジーがMAXの時または幻想タイム発動時に他の武器からこの武器に切り替えると自身のデバフを解消し、スパークがチャージ形態を開放すると前方に広範囲の火炎ビームを発射し続け、終了時に爆発して攻撃力x750%+39のダメージを与える。ターゲットに自身が与えた燃焼がある場合は、命中時に燃焼または点火の合計残りダメージx100%の追加ダメージを1回与える(燃焼や点火が複数ある場合は合計して計算)。精算クールダウン6秒、スキル発動中は被ダメージ無効が2.6秒間持続する(トップリーグでは無効)
目覚め
ドリームキャッチャー
ドリーの5m以内にいるモンスターが受ける炎ダメージ+8%、スタック不可
ドリーテリトリー
ドリーの5m以内にいるモンスターが受ける炎ダメージ+8%、スタック不可。ドリーを投げると炎攻撃力+12%、10秒間持続、スタック不可
アドバンス
ギフト













コスト プランナーのアップグレード
レベル | 材料 | 料金 |
---|---|---|
10 | ![]() x2 | ![]() |
20 | ![]() x2 | ![]() |
30 | ![]() x3![]() x3 | ![]() |
40 | ![]() x3![]() x3![]() x3 | ![]() |
50 | ![]() x4![]() x4![]() x4 | ![]() |
60 | ![]() x6![]() x6![]() x6 | ![]() |
70 | ![]() x8![]() x8![]() x8 | ![]() |
80 | ![]() x11![]() x11![]() x11 | ![]() |
80 | ![]() x5![]() x5![]() x5 | ![]() |