荒瀧一斗

原神 荒瀧一斗 ビルド

Geo
両手剣両手剣
Geo
荒瀧派
1/6
天ノ牛座
菫色ノ庭
稲妻城の花見坂で活動する「荒瀧派」の初代親分。なにっ!?荒瀧派なんて聞いたこともないだと?喧嘩売ってんのか、コラァ!?

最高の 荒瀧一斗 ビルド

DPSのビルド

推奨プライマリ統計

サンズ

防御力%

ゴブレット

岩元素ダメージ

サークレット

会心率 / 会心ダメージ

サブ統計の優先度

1元素チャージ効率
2会心率
3会心ダメージ
4防御力%
5攻撃力%
6防御力
7攻撃力

才能優先

NA通常攻撃>Qバースト>Eスキル

Arataki Ittoは、Geo DPSキャラクターで、Elemental BurstのATKブーストとGeoの浸透により、uptime中のダメージを大幅に増やすことができます。コンボは、Arataki Kesagiriと呼ばれるチャージアタックを積み重ねて放つもので、Arataki Kesagiriはスタミナを消費せずに、Superlative Superstrengthのスタックが存在する限り、継続的にキャストできます。 Superlative Superstrengthは最大5スタックまでカップリングされ、Arataki Itto2nd4thの通常攻撃のストリングが敵に当たると、そのスタックを獲得します。 Elemental Burstを発動すると、1st3rdの通常攻撃もスタックを生成します。
Arataki IttoElemental Skillは、キャスト時に敵にダメージを与え、Ushiを召喚します。 UshiGeo Constructとみなされます。この初回のキャストダメージはArataki Itto1Superlative Superstrengthスタックを与え、Ushiがフィールドを離れたときにArataki Itto1のスタックが与えられます。 Ushiがダメージを受けるとArataki Ittoはスタックを獲得します (1スタック/ 2秒)。 Arataki IttoElemental Burstは、通常攻撃とチャージアタックをGeoDMGに変換し、Arataki Ittoの通常攻撃のスピードを増加させ、Arataki Ittoの現在のDEFの一部をATKに変換します。
Weapon Choicesについては以下のとおりです。

  • Serpent Spine: Husk of Opulent Dreamsを使用する場合、Serpent SpineのスタックはHusk of Opulent Dreamsのスタックよりも優先されます。これは、スタックの取得方法が競合するためです (On-Field vs Off-Field)。
  • Skyward Pride: Arataki IttoERのニーズに応じて、Skyward Prideは素晴らしい武器か悪い武器かもしれません。パーティメンバーから粒子を生成したりERをサブから得たりすることでEnergy Rechargeの必要性が少ないほど、この武器の有用性が低くなります。
  • Whiteblind: 回転が始まる際に1スタックを持っていますが、Arataki IttoBurstがキャスト時にDEFをスナップショットするため、スタックのDEF%を利用することはできません。

Artifact Setsについては以下のとおりです。
  • Retracting Bolide (4): このセットは、盾を張っている場合に40%の通常攻撃とチャージアタックのDMGを増加させます。 Crystallizeは不確実なので、Zhongliのような定期的に盾を張るキャラクターが望まれます。

コミュニティで最も使用されているビルド

このビルドは、コミュニティによって最も使用されている聖遺物と武器に基づいています。このデータに貢献したい場合は、ここをクリックしてUIDを送信してください。

最高の 荒瀧一斗 チーム

荒瀧一斗 のスキル

通常攻撃·喧嘩屋伝説
通常攻撃·喧嘩屋伝説
魔殺絶技·岩牛発破!
魔殺絶技·岩牛発破!
スキル名は小説『鬼武道』(著·順吉)を参考にしたものだが、「鬼殺絶技」をそのまま流用するのは著作権上に問題があったようだ。一斗は「鬼」だというのに。
最凶鬼王·一斗轟臨!!
最凶鬼王·一斗轟臨!!
一斗の奥義中の奥義(自称)。強くなるために何かを模倣するのは意味がない。何故なら、この世でもっとも強く、最凶の鬼王とは「荒瀧一斗」のことなのだから。それゆえ、一斗は一斗自身の真似をしていればいい。
なお、翔太はかっこいいと思っている。

パッシブタレント

arataki_ichiban

荒瀧第一

アセンション フェーズ 1

荒瀧一斗が連続で「荒瀧逆袈裟」を発動した時、下記効果を獲得する。
·斬撃を繰り出すたびに、その後の斬撃の攻撃速度+10%。この方法でアップできる攻撃速度は30%まで。
·中断耐性がアップ。

これらの効果は連続斬撃が終了した時にクリアされる。
bloodline_of_the_crimson_oni

赤鬼の血

アセンション フェーズ 4

「荒瀧逆袈裟」のダメージが荒瀧一斗の防御力35%分アップする。
woodchuck_chucked

乾裂枝砕き

Passive

チーム内の自身のキャラクターが木を攻撃し木材を獲得する時、25%の確率で木材を追加で獲得できる。

星座

stay_a_while_and_listen_up

知らぬなら、聞かせてやろう

星座 Lv. 1

最凶鬼王·一斗轟臨!!発動後、荒瀧一斗は「乱神の怪力」効果を2層獲得する。発動1秒後、1.5秒の間、荒瀧一斗は0.5秒毎に「乱神の怪力」効果をさらに1層獲得する。
gather_round_its_a_brawl

衆よ集いて、山岳倒し

星座 Lv. 2

最凶鬼王·一斗轟臨!!を発動した後、チーム内に岩元素タイプキャラクターが1人いる毎に、クールタイム-1.5秒、荒瀧一斗の元素エネルギーを6ポイント回復する。
この方法で短縮できるクールタイムは4.5秒までとなり、回復できる元素エネルギーは18ポイントまでとなる。
horns_lowered_coming_through

牛王跨げば、水陸自在

星座 Lv. 3

魔殺絶技·岩牛発破!のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
jailhouse_bread_and_butter

奉行牢獄、御食事処

星座 Lv. 4

最凶鬼王·一斗轟臨!!による「憤怒の鬼王」状態が終了すると、周囲のチーム全員の防御力+20%、攻撃力+20%、継続時間10秒。
10_years_of_hanamizaka_fame

花坂十年、轟く我が名

星座 Lv. 5

最凶鬼王·一斗轟臨!!のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
arataki_itto_present

傾奇の張本、荒瀧一斗

星座 Lv. 6

荒瀧一斗の重撃の会心ダメージ+70%。また、「荒瀧逆袈裟」を発動する時、50%の確率で「乱神の怪力」が消費されなくなる。

統計

アセンション前
アセンション後
突破
-
1
基礎HP
-
1001
基礎攻撃力
-
18
基礎防御力
-
75
会心率
-
0

アセンションの材料

LV.1
0
LV.20
0
LV.40
20000
1
3
3
LV.50
40000
3
2
10
15
LV.60
60000
6
4
20
12
LV.70
80000
3
8
30
18
LV.80
100000
6
12
45
12
LV.90
120000
6
20
60
24
合計
420000
1
9
9
6
46
168
18
30
36

タレント資料

LV.12
12500
3
6
LV.23
17500
2
3
LV.34
25000
4
4
LV.45
30000
6
6
LV.56
37500
9
9
LV.67
120000
4
4
1
LV.78
260000
6
6
1
LV.89
450000
12
9
2
LV.910
700000
16
12
2
1
合計
1652500
3
21
38
6
22
31
6
1