
原神 胡桃 ビルド



「往生堂」七十七代目堂主。若くして璃月の葬儀を仕切り、責任を持ってそれを執り行っている。
最高の 胡桃 ビルド
DPSのビルド
兵器
サブ統計の優先度
1会心率
2会心ダメージ
3元素熟知
4HP%
5攻撃力%
才能優先
1NA通常攻撃
2Eスキル
3Qバースト
推奨プライマリ統計
サンズ
HP% / 元素熟知
ゴブレット
炎元素ダメージ
サークレット
会心率 / 会心ダメージ
胡桃のコンボを終わらせる際に、元素爆発を使用する場合、最後のチャージアタックをジャンプ/ダッシュでキャンセルしない場合、元素爆発は胡桃の元素技の恩恵を受け続ける。
胡桃のコンボを実行する際は、キャンセルを使用することをお勧めします。ダメージを最大化するためです。
胡桃のコンボのパターンとして、以下のものが使用できます。
- N2CJ for C0
- N2CD for C1
- N3CJ/N3CDを使用すると、ダメージのコストを払ってスタミナを節約できます
胡桃は、主にチャージ攻撃に焦点を当てたDPSで、オフフィールドの水適用が十分にあるチームで最も相性が良く、チャージ攻撃のすべてのヒットを蒸発させることができます。
武器の選択について:
- 緋色の砂漠の杖:この武器を使用すると、ギルデッド・ドリームス(4)は、胡桃のベストアーティファクトセットであるクリムゾン・ウィッチ・オブ・フレイムス(4)と競合するようになります。
- フィヨルドのバラードとリシック・スピア(4スタック):R5のとき、これらの武器は緋色の砂漠の杖よりも優れています。
- 原始の翼の槍:理想的なスタックのとき、ドラゴンのbaneとデスマッチのR1バージョンよりも優れています。ただし、この武器はフルスタックのときに非常に強力ですが、胡桃にスタックを維持することは現実的な状況では理想的ではなく、他のオプションよりも一貫性が低いです。
- デスマッチ:蒸発をしていないときは、ドラゴンのbaneよりも優れています。
- ブラッククリフ・ポール:クリティカルDMGのサブスタットがあるためかなり良さそうですが、1スタックのときのブラッククリフ・ポールは、スタックを一貫して維持するのが難しいため、実践的にはR5のホワイト・タッセルよりもわずかに優れています。したがって、胡桃のためにこの武器を購入することはお勧めしません。すでに持っている場合は使用してください。
- ホワイト・タッセル:N2CのコンボはN1Cのコンボよりも優れています。
アーティファクトセットについて:
- しめ縄の追憶(4):クリムゾン・ウィッチ・オブ・フレイムス(4)よりも通常攻撃とチャージ攻撃のダメージが高くなりますが、元素爆発のダメージが減り、全体的なAoEダメージに影響します。また、バーストできない場合は、ヒーラーを実行していない限り、生存性の問題につながる可能性があります。
- ギルデッド・ドリームス(4):3 EMスタックのとき、このアーティファクトセットは、チームでEMを他のソース(たとえばチームまたは武器)から取得できない場合、クリムゾン・ウィッチ・オブ・フレイムス(4)と同等になります。
- マレーシュー・ハンター(4):3スタックを確実に取得できる場合、これが胡桃のベストセットになります。通常、フリーナを実行するか、時間の経過とともに小さな量を回復できるヒーラー(たとえばシエンユン、シェブルーズ)が必要です。
アーティファクトサブスタットの優先順位:胡桃はほとんどのダメージ出力で蒸発をトリガーできるため、元素精通は彼女にとって非常に貴重です。合計で100EM未満(シュガロスEMシェア、インストラクター(4)などを含む)の場合、EMサブスタットはクリティカル率/DMGよりも優先されます。
最高の 胡桃 チーム
胡桃 のスキル

往生秘伝槍法

蝶導来世
胡桃が学んだ秘伝の槍法、その教えの一句目は「槍よ切り開け黄泉の道、蝶よ引き寄せ来世の橋。」

安神秘法
既にこの世を去った者がまだ元気そうにしていると、往生堂は焦燥や不安に駆られる。火葬は胡桃の心を一番落ち着かせることができる手段である。そのため、彼女は焦燥すればするほど、火力が上昇する。
パッシブタレント

蝶隠の時
アセンション フェーズ 1
蝶導来世による冥蝶の舞状態終了後、チーム全員(胡桃自身を除く)の会心率+12%、継続時間8秒。

血のかまど
アセンション フェーズ 4
胡桃のHPが50%以下の時、炎元素ダメージ+33%。

多々益善
Passive
料理を完璧調理した時、18%の確率で「微妙な」品質の同一料理を獲得する。
星座

朱色の花束
星座 Lv. 1
蝶導来世による冥蝶の舞状態の時、胡桃の重撃はスタミナを消費しない。

晴れのち雨
星座 Lv. 2
血梅香のダメージ量が胡桃のHP上限の10%分アップする。
また、安神秘法は命中した敵に血梅香効果を与える。
また、安神秘法は命中した敵に血梅香効果を与える。

血色の儀
星座 Lv. 3
蝶導来世のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
最大Lv.15まで。

花室の添い寝
星座 Lv. 4
胡桃自ら与えた血梅香状態の敵が倒されると、周囲のチーム全員(胡桃自身を除く)の会心率+12%、継続時間15秒。

漂う花の香り
星座 Lv. 5
安神秘法のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
最大Lv.15まで。

冥蝶の抱擁
星座 Lv. 6
胡桃のHPが25%以下、または戦闘不能に至るダメージを受けた時に発動:
このダメージで胡桃が戦闘不能になることはない。また、次の10秒間、胡桃の全元素耐性及び物理耐性+200%、会心率+100%、中断耐性大幅アップ。
この効果は胡桃のHPが1の時に自動で発動される。
60秒毎に1回のみ発動可能。
このダメージで胡桃が戦闘不能になることはない。また、次の10秒間、胡桃の全元素耐性及び物理耐性+200%、会心率+100%、中断耐性大幅アップ。
この効果は胡桃のHPが1の時に自動で発動される。
60秒毎に1回のみ発動可能。
統計
アセンション前
アセンション後
突破
-
1
基礎HP
-
1211
基礎攻撃力
-
8
基礎防御力
-
68
会心ダメージ
-
50.0%
アセンションの材料
LV.1

0
Mora
LV.20

0
Mora
LV.40

20000
Mora

1
炎願のアゲート·砕屑

3
霓裳花

3
トリックフラワーの蜜
LV.50

40000
Mora

3
炎願のアゲート·欠片

2
未熟の玉石

10
霓裳花

15
トリックフラワーの蜜
LV.60

60000
Mora

6
炎願のアゲート·欠片

4
未熟の玉石

20
霓裳花

12
微光花の蜜
LV.70

80000
Mora

3
炎願のアゲート·塊

8
未熟の玉石

30
霓裳花

18
微光花の蜜
LV.80

100000
Mora

6
炎願のアゲート·塊

12
未熟の玉石

45
霓裳花

12
原素花の蜜
LV.90

120000
Mora

6
炎願のアゲート

20
未熟の玉石

60
霓裳花

24
原素花の蜜
合計

420000

1

9

9

6

46

168

18

30

36
タレント資料
LV.1→2

12500
Mora

3
「勤労」の教え

6
トリックフラワーの蜜
LV.2→3

17500
Mora

2
「勤労」の導き

3
微光花の蜜
LV.3→4

25000
Mora

4
「勤労」の導き

4
微光花の蜜
LV.4→5

30000
Mora

6
「勤労」の導き

6
微光花の蜜
LV.5→6

37500
Mora

9
「勤労」の導き

9
微光花の蜜
LV.6→7

120000
Mora

4
「勤労」の哲学

4
原素花の蜜

1
魔王の刃·残片
LV.7→8

260000
Mora

6
「勤労」の哲学

6
原素花の蜜

1
魔王の刃·残片
LV.8→9

450000
Mora

12
「勤労」の哲学

9
原素花の蜜

2
魔王の刃·残片
LV.9→10

700000
Mora

16
「勤労」の哲学

12
原素花の蜜

2
魔王の刃·残片

1
知恵の冠
合計

1652500

3

21

38

6

22

31

6

1