
原神 クロリンデ ビルド



法廷
20/9
レイピア座
蒼白の遺栄
その手に握る剣でフォンテーヌ廷の「正義」を守る、無敗の決闘代理人。
最高の クロリンデ ビルド
DPSのビルド
兵器
推奨プライマリ統計
サンズ
攻撃力% / 元素熟知
ゴブレット
雷元素ダメージ
サークレット
会心率 / 会心ダメージ
サブ統計の優先度
1会心率
2会心ダメージ
3攻撃力%
4元素熟知
5元素チャージ効率
Character Skill Combos:
- With Burst:
- Q > E > E > 5N3E > N2 or N3
- Q > E > 6N3E
- Without Burst: E > 6N3E
Note:
- N, E, and Q represent Normal Attack, Elemental Skill, and Elemental Burst respectively.
才能優先
Eスキル>Qバースト>NA通常攻撃
コミュニティで最も使用されているビルド
このビルドは、コミュニティによって最も使用されている聖遺物と武器に基づいています。このデータに貢献したい場合は、ここをクリックしてUIDを送信してください。
最高の クロリンデ チーム
クロリンデ のスキル

通常攻撃·影追いの誓い

夜狩の巡回
闇に潜む邪悪なものは千年の間に狩り尽くされたが、人の心には依然として光の届かない場所が残されている。
今日に至っても、彼女は「黄金の狩人」の警告を心に刻んでいる——燭火を灯した夜巡りが極寒の闇に染まらぬように、常に警戒を怠るべからず、と。
今日に至っても、彼女は「黄金の狩人」の警告を心に刻んでいる——燭火を灯した夜巡りが極寒の闇に染まらぬように、常に警戒を怠るべからず、と。

消えゆく残光
人の身で人ならざるものに立ち向かうための、古代の技術。その伝承の歴史は、レムリア帝国に反旗を翻した純水騎士までさかのぼると言われている。
力をコントロールすることさえできれば、決闘において普通の相手に使うことが出来ないわけでもない…
力をコントロールすることさえできれば、決闘において普通の相手に使うことが出来ないわけでもない…
パッシブタレント

夜を裂く紫焔
アセンション フェーズ 1
付近にいるチーム内キャラクターが敵に雷元素関連反応を起こした後、クロリンデの攻撃力の20%を基に、クロリンデの消えゆく残光および通常攻撃による雷元素ダメージをアップする。この効果の継続時間は15秒、最大3層まで重ね掛け可能。継続時間は層ごとに独立してカウントされる。
この方法でアップできるクロリンデの上記の攻撃によるダメージは最大1800まで。
この方法でアップできるクロリンデの上記の攻撃によるダメージは最大1800まで。

契約の報償
アセンション フェーズ 4
クロリンデの命の契約がHP上限の100%以上の場合、命の契約の数値が増減する時、クロリンデの会心率+10%。この効果の継続時間は15秒、最大2層まで重ね掛け可能。継続時間は層ごとに独立してカウントされる。
また、夜狩の巡回の夜巡り状態も強化され、継続期間中、回復量の命の契約への変換率が100%になる。
また、夜狩の巡回の夜巡り状態も強化され、継続期間中、回復量の命の契約への変換率が100%になる。

夜巡りの収穫
Passive
ミニマップで周囲のフォンテーヌ地域の特産の位置を表示する。
星座

「ここより、 燭影の帷を通る」
星座 Lv. 1
夜狩の巡回の夜巡り状態継続期間中、クロリンデの通常攻撃による雷元素ダメージが敵に命中した時、敵の近くに夜巡りの影を召喚して連携攻撃を2回行い、それぞれクロリンデの攻撃力30%に相当する雷元素ダメージを与える。
この効果は1.2秒毎に1回のみ発動でき、この方法によるダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。
この効果は1.2秒毎に1回のみ発動でき、この方法によるダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。

「ここより、 永夜の危険に迫る」
星座 Lv. 2
固有天賦「夜を裂く紫焔」の効果が以下のように強化される。付近にいるチーム内キャラクターが敵に雷元素関連反応を起こした後、クロリンデの攻撃力の30%を基に、クロリンデの消えゆく残光および通常攻撃による雷元素ダメージをアップする。継続時間は15秒、最大3層まで重ね掛け可能。また、継続時間は層ごとに独立してカウントされる。3層の時、クロリンデの中断耐性がアップする。この方法でアップできるクロリンデの上記の攻撃ダメージは最大2700まで。
固有天賦「夜を裂く紫焔」を解放する必要がある。
固有天賦「夜を裂く紫焔」を解放する必要がある。

「白昼の誓いを忘れるな」
星座 Lv. 3
夜狩の巡回のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
最大Lv.15まで。

「涙と命、仁愛を心に刻め」
星座 Lv. 4
消えゆく残光が敵にダメージを与える時、クロリンデの命の契約パーセンテージを基に以下の通りダメージがアップする。命の契約1%につき、消えゆく残光のダメージ+2%。この方法でアップできる消えゆく残光ダメージは最大200%まで。

「やがて夜明けは訪れる」
星座 Lv. 5
消えゆく残光のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
最大Lv.15まで。

「故に—— 希望を捨ててはならない」
星座 Lv. 6
夜狩の巡回発動後の12秒間、クロリンデの会心率+10%、会心ダメージ+70%。
また、夜巡り状態継続期間中、特定の状況で「明燭の影」が現れて追撃を行い、クロリンデの攻撃力200%分の雷元素ダメージを与える。この方法によるダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。
明燭の影は以下の状況で現れる。
·クロリンデが攻撃に当たる直前。
·クロリンデが穿夜·契約を繰り出した時。
この2つの方法による明燭の影の召喚は、1秒毎に1回のみ可能。夜巡り状態継続期間中は、明燭の影を最大6回召喚できる。
また、夜巡り状態継続期間中、クロリンデの受けるダメージ-80%、中断耐性がアップする。この効果は夜巡り状態終了時、あるいは明燭の影を6回召喚した1秒後に解除される。
また、夜巡り状態継続期間中、特定の状況で「明燭の影」が現れて追撃を行い、クロリンデの攻撃力200%分の雷元素ダメージを与える。この方法によるダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。
明燭の影は以下の状況で現れる。
·クロリンデが攻撃に当たる直前。
·クロリンデが穿夜·契約を繰り出した時。
この2つの方法による明燭の影の召喚は、1秒毎に1回のみ可能。夜巡り状態継続期間中は、明燭の影を最大6回召喚できる。
また、夜巡り状態継続期間中、クロリンデの受けるダメージ-80%、中断耐性がアップする。この効果は夜巡り状態終了時、あるいは明燭の影を6回召喚した1秒後に解除される。
統計
アセンション前
アセンション後
突破
-
1
基礎HP
-
1009
基礎攻撃力
-
26
基礎防御力
-
61
会心率
-
0
アセンションの材料
LV.1
0
Mora
LV.20
0
Mora
LV.40
20000
Mora
1
最勝のアメシスト·砕屑
3
ルエトワール
3
異海の露
LV.50
40000
Mora
3
最勝のアメシスト·欠片
2
原海駿の角
10
ルエトワール
15
異海の露
LV.60
60000
Mora
6
最勝のアメシスト·欠片
4
原海駿の角
20
ルエトワール
12
異海の塊
LV.70
80000
Mora
3
最勝のアメシスト·塊
8
原海駿の角
30
ルエトワール
18
異海の塊
LV.80
100000
Mora
6
最勝のアメシスト·塊
12
原海駿の角
45
ルエトワール
12
色変わりの結晶
LV.90
120000
Mora
6
最勝のアメシスト
20
原海駿の角
60
ルエトワール
24
色変わりの結晶
合計
420000
1
9
9
6
46
168
18
30
36
タレント資料
LV.1→2
12500
Mora
3
「正義」の教え
6
異海の露
LV.2→3
17500
Mora
2
「正義」の導き
3
異海の塊
LV.3→4
25000
Mora
4
「正義」の導き
4
異海の塊
LV.4→5
30000
Mora
6
「正義」の導き
6
異海の塊
LV.5→6
37500
Mora
9
「正義」の導き
9
異海の塊
LV.6→7
120000
Mora
4
「正義」の哲学
4
色変わりの結晶
1
太古の樹海の一瞬
LV.7→8
260000
Mora
6
「正義」の哲学
6
色変わりの結晶
1
太古の樹海の一瞬
LV.8→9
450000
Mora
12
「正義」の哲学
9
色変わりの結晶
2
太古の樹海の一瞬
LV.9→10
700000
Mora
16
「正義」の哲学
12
色変わりの結晶
2
太古の樹海の一瞬
1
知恵の冠
合計
1652500
3
21
38
6
22
31
6
1